2022.06.22
2022.06.22
INARIのための金型設計ノウハウ
入れ子の設計
金型内部の空気溜まりによるショートショットや、肉厚な成形品に生じるヒケ・ボイドなどの成形不良を予防する方法として、入れ子構造の金型設計についてご紹介します。
1. 金型内部の空気溜まりを解消する
1-1|成形品の形状によっては、樹脂を充填する際に金型内部に空気が溜まり、ショートショットを引き起こす場合があります。
■ ショートショット
樹脂が金型全体に行き渡らず固まってしまう成形不良
3. 射出成形の準備
入れ子構造の金型を用いて、シェル状の成形品を作ります。
3-1|金型内部に入れ子をセットしてから金型を閉じ、ネジで固定します。
3-2|軽くINARIのハンドルを倒し、ノズルから樹脂が出てくることを確認します。
3-3|ノズル先端の樹脂を除去し、金型をINARIに固定します。

成形不良が発生していないことを確認したら、射出成形は完了です。
関連サービス
「金型を用意できない」というお客様に向けて金型製作代行サービスをご用意いたしました。3Dモデルをお持ちのお客様はもちろん、3Dモデルをお持ちでないお客様もご利用いただけます。